部長日記
すてるすをりしゃふとしてみました!
なぜ、このクソ寒いオフシーズンに新しいクラブが発売されるのか?
夏でいいだろうと思うのは私だけでしょうか?
https://note.com/notes/nf55403adc906/edit
「ステルス」とは「隠密」「こっそり行う」という意味があるそうなので
しらっと買ってしらっと使ってみようかと。
ほな。
寄り道が楽しいワケ
あそこに行ったら、アレ買おうという
アンテナ伸びてますか?
むしろ、あそこに寄りたいから
あのゴルフ場行こうよ!なところありませんか?
https://note.com/shojiko54/n/n6190f2df99d5
部長からのバラマキちょこ、欲しい方はこちらまで
ゴルフの原点
部長のゴルフの原点はここから始まりました。
もう一児の母になりましたね。
https://note.com/shojiko54/n/n0bb880fb9627
喜びだらけのゴルフを続けていきたいな。
ほな。
部長日記復活
みなさま、ご無沙汰しております。
長らく、お休み?さぼり?バックレ?
どっちでもいいですか、ペンを置きっぱなしにしておりました。
書きます書きます、ドンチャック物語(日記)を!
2022年1月、部長日記復活の巻でございます。
実は去年の12月に、入院しておりまして、何が怖いかといいますと。
幽霊じゃないです、地震がめっちゃこわかったです。
病室のベットがかなり揺れたんですよ。
ゴルフしてたみなさんは、じぇんじぇん、気にはしてなかったようですが、
ベットで管につながれていた部長は、ヒーヒーッ言ってました。
昭和の早口言葉、地震、雷、火事、オヤジ
いまだに、健在です! ←ハヤクチコトバぢゃないですけど。
入院生活こわいランキング
1位・・・地震
2位・・・注射が下手な看護師さん
3位・・・術後久しぶりに見た、自分のすっぴん
以上。
本日、復活1ページ目の日記なので、オチはありませんので、悪しからず。
ほな。